01や何故かイナズマンも現れて、大乱戦。 |
![]() 超力招来!でイナズマンもキメ! |
![]() ギルの笛に苦しむキカイダーと宇宙刑事とイナズマン |
「ダークにうまれしものはダークに帰れ…」とハカイダー。 ちょっとちょっと、おつきあい組のほうは、ダークで生まれていないはずですが。ハカイダー。 |
オールドファンにはつっこみどころの多い危機をファイズが救う。 |
![]() カードをカシャッ、「へんっしんっ」 |
うーん、やっぱり龍騎組は色がはっきりした原色なので、舞台映えがする。 で、ナイトと龍騎でダブルサバイブ。 |
![]() ソードベント! |
ダブルサバイブでキメ! |
手下をやられてもめげない馬くんは、スマートブレイン依頼の恐ろしい研究とやらを作動。 |
![]() 本編でもそうだったけれど、やっぱりやられ役のこの二人。 |
![]() グオーンという効果音とともにマグナギガがアドベント。 |
そこへ王蛇とゾルダが戦いながら乱入。 「北岡ぁーーーー」「浅倉ぁあーーーー」とテレビでつけられなかった宿命の戦いの決着をつけるらしい。 ここで、龍騎組がそれぞれライダーの名前ではなく、本名で呼び合っているのが細かいけれど嬉しい再現。ちゃんと番組を見たひとが作っているなあ、という感じ。 で、「そんなに焦るなよ。命はひとつしかないから大事にしなくっちゃ」と斜に構えた北岡口調の再現も文句なし。(声優さん、うまい。) で、ここで、アドベント。巨大マグナギガが下からせり出してきて、ゾルダのファイナルベント、EOWのお見舞いである。囚われのナイトと龍騎も巻き込んで、王蛇を撃つのがなんともゾルダらしい。(ちゃんと龍騎とナイトはうわー、って言っていたし。) |
![]() 龍騎やナイトを巻き込んでEOW発射!さすがです…先生。 |
最後は、ファイズと馬くんの一騎打ち。 |
![]() 馬くんとファイズの一騎打ち という展開ではありません。 |
それでもひとのいい馬くん。エクシードチャージをわざわざ待ってやって(笑)、クリムゾンスマッシュがヒット! |
![]() 俺たちは、人類の自由と平和を守る、仮面ライダーだ! |