三日目 インクライン 二条城 京都駅

インクライン
南禅寺から蹴上の地下鉄駅までゆっくりと散歩。途中でインクラインの桜を撮影。インクラインは琵琶湖から京都への水運において蹴上から九条山への標高差をインクライン(傾斜鉄道)で舟をそのまま台車に乗せて上下させた鉄道の跡です。今は桜の名所。線路をハイキングのように人が行き来します。


桜咲くインクラインの跡

二条城
地下鉄で、桜の名所として有名な二条城に。
残念ながら、桜はまだ開花前。しかし、私も二条城は初めて行きました。大政奉還の舞台としても有名な二条城。江戸幕府の別邸みたいなもの。壮大なお城は世界遺産に登録されているとか。
それにしても、応仁の乱以降、戦場にはなっていないし、空襲も受けていないはずなのに、天守閣などがないのは何故なのか?。後からネットで調べたら、天守閣は寛永三年の火事で焼失。また明治政府による廃城令で、一時期廃城とされたためとか。うー、なんともったいないことか…。
広大な庭は本当に見事で、桜は昭和に入ってから植えられたものとか。こういうヘリテージは大事にしましょう。


彫刻に彩られた唐門。

広大のお庭の一部。観光客が多くて、
なかなかたれをとりだせない。
残念ながらソメイヨシノはまだ早いけれど、しだれ桜がこここに。

満開なのは寒緋桜(カンヒザクラ)
緋色の桜とちゅうたれ。

四日目

あいにくの雨模様なので京都駅でおみやげなどをショッピング。(お菓子とか、ちりめん山椒とか、食べ物ばかり)駅ビルの中で、お漬け物の「西利」のアンテナショップがあったので、そこで早めのお昼をいただく。漬け物好きには本当に嬉しいお店。


お茶漬け定食。漬け物がさすがに美味しい。
白みそのお味噌汁は葛仕立て。

ということでぶぶ漬け食べていきはなれ。

こちらはどんたれさんが頼んだ漬け物寿司。こちらも美味しそう。

ということで、桜の季節の京都を堪能してきました。毎日、いろんなところへ連れていっていただいたどんたれさん、本当にありがとうございました。また、遊びましょう。

終わり